超音波画像を使ったアプローチの可能性

  これまでエコーは、とても高額で簡単に手に入るものではありませんでしたが、近年、ポケットエコー等、比較的安価で手に入ることができ、さらに臨床で用いることが可能になってきました。










 私たちは患者さんの評価をするとはいえ、やはり肉眼で確認できないものについては、仮説をたてながら、評価・治療を繰り返していくことになります。











 仮説作業ではなく、実際に肉眼で確認しながら、治療を進めることを可能にする一つの機器として、エコーが挙げられます。










 エコーを用いた先行研究は数多く目にするようになってきました。特にこの研究は、筋の厚さだけでなく、筋の収縮時の長さを測定する方法を明らかにしました。











 下記の図は、ドローインといって呼吸を伴う腹部の筋活動を行う際の、腹横筋(TrA)の動きを測定したものとなっています。

 矢印は筋肉の厚さ、黒点は、筋の長さを測定するために同定したものとなります。


 
















 このように、対象となる筋にエコーを当て、治療を展開していくことは、その効果はもちろんのこと、自主トレーニングの質の向上にも期待できそうです。


















 自主トレーニングにおいては、私たちが患者さんに求めている内容がどこまで患者さん自身で遂行できているか、不明確となることがあります。


















 こういった機器を導入していくことで、これらの問題が解決される可能性が大いにあると思います。

















 当店では、信頼性のある治療展開ができるように、エコーの研究および導入を検討しています。














引用文献
 Jhu JL, Chai HM, Jan MH, Wang CL, Shau YW, Wang SF. Reliability and relationship between 2 measurements of transversus abdominis dimension taken during an abdominal drawing-in maneuver using a novel approach of ultrasound imaging. J Orthop Sports Phys Ther. 2010 Dec;40(12):826-32. doi: 10.2519/jospt.2010.3000. Epub 2010 Dec 10. PMID: 21169715.

コメント

このブログの人気の投稿

当店スタッフが執筆した書籍が出版されました。

当店スタッフがスプリント作成の講義をしてきました。

当店スタッフの論文がJournal of Ergonomic Technologyに掲載されました。