投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

骨粗鬆症と体幹筋の関係性:超音波検査による新たな知見

イメージ
 高齢化社会において増加の一途を辿る骨粗鬆症。  骨の痛みや骨折のリスクを高めるこの病気に対し、新たな視点が示された論文を紹介します。  この研究では、超音波検査を用いて、骨粗鬆症の女性における体幹の筋肉の状態を詳しく調べておりました。 研究方法:  20 代から 80 代までの女性 91 名を対象に、超音波検査で腰部と腹部の筋肉を調べました。参加者は、20 代の健康な女性(対照群)と、50 代、60 代、70 代以上の骨粗鬆症患者(3 つのグループに分けられました)に分けられました。 研究結果:  骨粗鬆症患者では、健康な女性と比べて、体幹筋の厚さが薄く、エコー強度が高くなっていました。エコー強度が高いということは、脂肪が筋肉に浸潤している可能性を示唆しています。  骨粗鬆症患者のグループ間では、年齢が高いほどコア筋の厚さが薄くなっていました。  超音波画像では、健康な女性の筋肉はふっくらとしていましたが、骨粗鬆症患者では筋肉が痩せて見え、エコー強度が高く、筋肉と筋膜の境界が不明瞭になっていました。  腹直筋や腹横筋では、波状の線状エコーが見られ、筋肉の緊張が低下していることも分かりました。 この研究が示唆すること:  この研究は、骨粗鬆症の女性では体幹筋の質が低下しており、超音波検査でその状態を評価できることを示しています。重力が筋肉を通して骨に伝達されることで、骨を刺激し、骨形成を促進すると考えられていることから、体幹筋の強化は、骨粗鬆症の予防や治療に重要な役割を果たす可能性があります。    とても興味深い研究ですね。当店においても、体幹筋である腹横筋の強化がどのような効果をもたらすのか、 心身の観点から検証しております 。 骨粗鬆症患者の体幹筋エコー画像(下記論文から引用) 引用文献: Luo Y, Yue W, Li Z, Chen L, Wang P, Sun K. An initial study of core muscles using ultrasound in postmenopausal women with osteoporosis. Ann Palliat Med. 2022 Apr;11(4):1482-1490. doi: 10.21037/apm-22-314. PMID: 35523756.

論文掲載のお知らせ!The new potential and prospects of leisure activities of older adults individuals during the COVID-19 pandemic in Japan on health-span: From the perspective of a scoping review

イメージ
 この度、当店スタッフが執筆した論文「The new potential and prospects of leisure activities of older adults individuals during the COVID-19 pandemic in Japan on health-span: From the perspective of a scoping review」(邦題:COVID-19 パンデミック下における日本の高齢者の余暇活動と健康寿命:スコ-ピングレビュ-による考察)が、Studies in Science and Technologyに掲載されました!  高齢化社会が進む中、健康寿命の延伸は重要な課題となっています。本論文では、COVID-19 パンデミックによる社会距離化が、75 歳以上の高齢者の余暇活動にどのような変化をもたらしたかについて、スコピングレビューを用いて分析したものになります。  研究の結果、社会距離化の影響を受けにくかった余暇活動として、ゲーム、体操、スマートフォン等を用いたビデオ通話、メールなどが挙げられました。これらの活動は、デジタル技術といった新たな生活様式の一部となり、より多くの高齢者の健康増進に繋がる可能性が示唆されています。  さらに、本論文では、COVID-19 パンデミック下における高齢者の余暇活動に関する研究の不足や、高齢者の属性を考慮した分析の重要性も指摘しています。  まだまだ課題は山積みではありますが、この研究成果は、高齢者向けの健康度の指標となりうる、重要な知見です。  引き続き今後の研究活動にもご期待ください。 論文URL: https://www.jstage.jst.go.jp/article/sst/13/2/13_115/_article/-char/ja